「自然素材をいっぱい使った家で暮らしたい。」
「省エネに快適に暮らしたい。」
家づくりを考える中でいろいろな叶えたい要望が出てきます。
実際にその後、どういった暮らしをされていて、
家へのどういった悩みを持ち、
どういったメンテナンスをしながら暮らしてきたのか?
10年目の暮らしの感想などを聞く機会がありましたのでご紹介したいと思います。
今回の物件は
前職時代に新築を担当さえていただいた物件になります。
自分たちの家のことを一番知ってもらっているのは工事を担当してくれた大島さんだと、大変嬉しい言葉をいただき、たびたび営繕工事などに入らせてもらっています。
この度、10年の節目でベランダ改修や、内部の機器交換などの工事に入らせていただきました。
家は住みだしてからが新たなスタートと言われます。
家族の成長と共に家も成長していきます。
当初要望していた内容も徐々に変化したりもします。
住宅建築に携わって早20年。
白紙で始まる本当の注文住宅の工事管理を中心に、土地探し~計画~工事~メンテナンスまで幅広く家づくりに携わってきた経験でためになる家づくり情報や備忘録とてご紹介できればと思います。
所在地:兵庫県姫路市
竣工年度:2011年
ライフライン:オール電化
創エネ設備:太陽光発電あり
電気代アベレージ:夏5~6千円、冬2万円前後(太陽光発電あり)
屋根仕上:カラーベスト(コロニアルグラッサ)
外壁仕上:モルタル仕上げ(通断房工法)+弾性リシン吹付
その他(木部):キシラデコール塗装
内部床:ナラ無垢フローリング(水廻り:CFシート)
内部壁:LDK:珪藻土塗り壁(その他居室:クロス張り)
内部天井:クロス張り
・高気密高断熱工法なので冬の夜も暖かく暮らせている。
・自然素材が落ち着きがあって旅行など行っても仕上げ素材を比べるようになった。
・当時ではまだ普及率の低かったLED電球のコスパが良かった。
・コンセントプレートが劣化しにく新金属製で良かった。
・自然素材が心地いいが手がそれなりにかかるのが大変。(床のオイル塗装など)
・無垢のフローロングが最高!木のにおいがいつまでも心地いいしナラのフローリングは傷も思ったより目立ちにくい。
・当初計画と家族の成長と共に考え方の変わったこともあって悩ましい。
具体的には
当初二階ベランダで洗濯干しを考えていたが一階が楽だった。
自転車置き場を増設検討中。
・和室の天井につけた物干し金物(ホスクリーン)は大活躍。エアコンもつけたので丁度良かった。
・トイレに自然光を採り入れる用に天窓をつけたが掃除がしにくい。
・無垢フローリングの目隙の掃除がやりにくい。
[related_post post_id=”10720″]
[related_post post_id=”10592″]
2020年
・床下再防蟻(ホウ酸系)。
・ベランダ木部差し替え。
・LED電球不良の取替。
・小屋裏エアコン+エアパス設置
2017年
・外壁汚れの洗浄。
2013年
・庭に目隠し設置。
・デッキスペースに目隠しスクリーン設置。
・ベランダ下に屋根設置。
※内10年間の間にDIYで床無垢フローリング再塗装1回。
そろそろ再塗装必要か!?
[related_post post_id=”7342″]
10年間住まれたことで当初小さかったお子さんも大きくなり、
それぞれの居室も子供部屋として使われていました。
今回、新築当初断念していた小屋裏エアコンの設置を機会にベランダの傷んでいた木部を営繕工事させていただきました。
10年目になると設備部分にも年数相応のメンテナンスが必要になってきています。
自然素材で仕上げられた床板、塗り壁なども年数と共に色に深みが出てきていい感じの味になっていました。
家族の成長と共に自転車置き場の増設などを要望。
太陽光発電も当初の10年間の固定買取終了が迫ってきています。
どのようにエネルギーを使っていくかを、近々で考えていかなければいけません。
[related_post post_id=”10494″]
高気密高断熱住宅であったり自然素材の特性を理解いただきながら暮らしていただいてます。
これからは機器関係のメンテナンスが都度都度必要になってくる時期です。
世間の情勢などを加味してより良い提案をしていきたいと思います。
今後共、末永くよろしくお願いします。
[related_post post_id=”10999″]