BLOGブログ

2016.06.16快適に生活するための工夫

「空間を使い切った家」と「そうでない家」の違い。


フラット天井と勾配天井

 

多くの住宅の屋根は水を排出するために勾配になっています。
2階の屋根形状、断熱工法の選択によって天井形状を「フラット天井」または「勾配天井」から選択することができます。
「勾配天井」は屋根勾配にあわせて天井をつくりますので部屋の容積が大きくなり、壁・天井などの仕上げ材、屋根部分に施工される断熱材もその分多く必要でコスト的にはアップするものです。
ただ、同じ床面積の部屋でもその天井高さによって人の感じ方も大きく変わり、用途に応じて「勾配天井」使うことでさらに住空間をさらに豊かな空間として演出することができます。

 

小屋裏収納

 


家を輪切りにして断面を見た時にデッドスペースの少ない家

 

家をスパッと輪切りにしたときに「デッドスペースの多い家」と「デッドスペースの少ない家」では、同じ平面形状、同じ床面積であっても空間の豊かさ、収納の多さなどで大きな差になります。
「デッドプペースの少ない家」というのは、設計上の工夫、施工技術、コスト、工期などが複合的に必要になってきまし、なかなか平面のプラン段階で正確に空間を理解することは、建築実務者であっても熟練者でなければ難しく経験を必要とします。

上手な設計は、デッドスペースが少ないもので、ただ、高く天井嵩をとれば良いというものでもなく、部屋や用途によって組み合わせることによって豊かさが増すものです。
平面図のみで家を考えるのではなく、立体的な空間とて考えてみることによって床面積以上に豊かな空間とすることができるのです。


毎日暮らす家だからこそ豊かな空間に

 

人生の大半を過ごす家だからこそ後から変えることのできない部分である安らげる飽きの来ない空間構成、デザインにしておかなければなりません。
さあ、家の空間を想像してみましょう!

 

一覧へ戻る

CONTACT資料請求・お問い合わせ

Facebook Instagram Twitter LINE Pinterest RoomClip