BLOGブログ

2025.10.02雑記|日々のブログ

神戸マラソンへの道 その2 〜暑さと中だるみの狭間で〜

 

 

 

こんにちは!
11月の神戸マラソン完走を目指して走りはじめた私ですが、
最近はどうもトレーニングが思うように進んでいません。

 

 

理由はシンプルで中だるみです。
一時の暑さに比べると日々だいぶ走りやすい季節になってきましたが、
まだまだ走ると汗が滝のように流れます。5〜6kmで足が止まってしまい、
「本当に42kmも走れるのか…?」と不安になる日々です。

 

 

 

 

 

垂水健康公園

 

 

家づくりの仕事に携わって早二十数年に、
現場監督~スタートしたキャリアも、
営業、設計、アフターメンテナンス、工務店経営と、
日々学びながらより良い家づくりを実現するために奮闘中!!

 

 

 

ご興味のある方は過去ブログも
遡って読んでいただければ大変嬉しいです!!!

 

 

 

 

正直に言うと、
この“中だるみ期”に負けそうになることも。
そんな自分を奮起されるために今回ブログを書きました!

 

 

文章にすることで「走れていない自分」も
「頑張ろうとしている自分」も整理できて、
気持ちが少し前向きになります。

 

 

 

「ブログに書いたからには、また一歩進めないと!」
と自分を奮い立たせるきっかけにもなっています。

 

 

 

 

気持ちを立て直す工夫

 

 

 

 

無理に距離を追わず

「今日はこれだけ走れた」と小さな達成感を積み重ねる

 

暑さで走れなかった日も「体を休める日」と割り切る

 

本番で走る神戸の街を想像しながら「ここを駆け抜けるんだ」とイメージする

 

 

 

日々秋に近づき気温も下がり、
きっと走りやすくなるはず。
その時にしっかり走れるよう、
淡々と積み重ねていきたいと思います。

 

 

 

本番まであと2か月弱程度。

ここからが勝負どころです。

 

 

 

次のブログでは「少し走力が戻ってきました!」と報告できるよう、
また明日から靴ひもを結び直します。

 

 

 

一覧へ戻る

CONTACT資料請求・お問い合わせ

Facebook Instagram Twitter LINE Pinterest RoomClip