STAFF BLOGスタッフブログ

2025.09.17 日常

万博の待ち時間に建築を

こんにちは!進藤です。

閉幕まで近くなってきた万博。
今更ながら、通期パスを購入しとけば、、
もっと開幕直後に行っておけば、、、と後悔が続く日々です

 

 

 

 

大屋根リングはシンボルとしてのインパクトはもちろん、
日陰にもなり、雨も防ぐことが出来て

休憩スポットに持ってこい
パビリオンの待ち列にも使える
パビリオンに入場できなくても上に登って楽しめる
リングの中と外で国内外が分けられていて空気がガラッと変わる
建築物としては大きいものの通気性があるため海風が良く通る

 

 

 

実際行ったことがある方は感じるかもしれませんが、
大きいと思っていたあの横幅は必要なんだなと感じます

 

 

 

写真は4月なので、ガラガラです、、、、

 

 

 

 

 

パビリオンも色々回りましたが、
チェコ館は実際にチェコから木材を持ってきており
全面に使用していました。

 

 

 

 

 

 

中はスロープになっていますが

 


勾配をつけるために木を少しずつずらして
出来た段差に照明をいれるを繰り替えしていて
天井をみると構造が良く分かり面白かったです。

 

 

 

閉幕まで1か月、行く方は待ち列に並んでいる時にでも
建築に目を向けてみると新しい発見があるかもしれませんね~

 

 

 

一覧へ戻る

CONTACT資料請求・お問い合わせ

Facebook Instagram Twitter LINE Pinterest RoomClip