BLOGブログ

2025.11.13オガスタの活動|建物の仕様について

家の顔をつくる外構デザイン|駐車場に「洗い出し仕上げ」という選択

 

 

 

家づくりの最後を飾る「外構工事」。

 

 

 

外観の印象を決める家の顔ともいえる部分です。

戸建ての場合、車を所有されるご家庭が多く、駐車スペースはほぼ必須。

ただ、コンクリートを全面に打設しただけでは、どうしても味気ない印象になりがちです。

そこで今回は、コンクリートの洗い出し仕上げを採用しました。

 

 

 

 

家づくりの仕事に携わって早二十数年に、
現場監督~スタートしたキャリアも、
営業、設計、アフターメンテナンス、工務店経営と、
日々学びながらより良い家づくりを実現するために奮闘中!!

 

 

 

ご興味のある方は過去ブログも
遡って読んでいただければ大変嬉しいです!!!

 

 

 

 

 

 

骨材(砂利)の表情を浮かび上がらせる仕上げ方法。

 

 

 

素材そのものの質感が際立ち、

無機質な土間コンクリートに自然な表情が生まれます。

コンクリートプラントによって骨材の粒によって時々で差がありますが、

今回は控えめながら上品な印象に仕上がりました。

職人さんの手作業による工程は、タイミングと経験が命。

 

 

 

洗い出しすぎると骨材が取れてしまうため、

絶妙な加減で仕上げていく姿にはいつも感心します。

 

 

 

家全体の印象を引き締める素敵な駐車場になりました。

 

 

まとめ

 

 

 

機能を優先しがちな外構計画ですが、

「見た目」や「素材感」に少しこだわるだけで

家の印象がぐっと良くなります。

 

 

 

毎日帰るたびに気持ちのいい風景が迎えてくれる、

そんな外構づくりを大切にしています。

 

 

 

一覧へ戻る

CONTACT資料請求・お問い合わせ

Facebook Instagram Twitter LINE Pinterest RoomClip