先日、明石方面での現場での作業の応援にきてくれた、
スタッフの 山上 と 坂田 を連れて明石の卸売市場へ立ち寄りました。
ここに来た目的は
仕事の合間の小さなお楽しみ、
市場内の定食屋さんの海鮮丼。
この店を初めて知ったのは、実は十年ほど前。
市場内の事務所の一部改修工事を担当した時、
お昼に立ち寄ったことがきっかけでした。
それ以来、近くに来ると足が向く、ちょっとした思い出の場所です。
家づくりの仕事に携わって早二十数年に、
現場監督~スタートしたキャリアも、
営業、設計、アフターメンテナンス、工務店経営と、
日々学びながらより良い家づくりを実現するために奮闘中!!
ご興味のある方は過去ブログも
遡って読んでいただければ大変嬉しいです!!!

久々に訪れると、
いつの間にかお店の名前が少しかわったような、
でも、店内入るといつのの雰囲気。
「そういえば前回来たのはいつだったかな」と懐かしさを感じつつ、
スタッフを案内しながら店内へ。
海鮮丼の価格は、やっぱり以前より少し値上がりしていました。
でも、一口食べれば「ああ、この味」と納得。
分厚い刺身、
海の近くならではの鮮度、
そして市場感ある豪快さ。
山上と坂田にも「ここ美味しいんだよ」と紹介しつつ、
みんなで黙々と味わいました。
仕事の移動中に、
こうして短いながらもスタッフと一緒に美味しいものを共有できる時間は、
なんだか嬉しいもの。
昔、仕事のご縁で知った店に、
今はスタッフと一緒に再訪できるのも感慨深いものがあります。
明石の卸売市場グルメ、やっぱり良いですね。
また現場のついでに寄りたいと思います。